お客様の声のチラシについて。
私が「お客様の声」を集め始めた頃の話です。
最初は、お礼状と一緒にハガキを送って、感想を書いてもらうようにお願いしていました。
そのうち、何枚かの感想が集まったときに、
それまで集まった感想の葉書を何枚か紹介するようなチラシを作りました。
こちらです↓
※このチラシはメールで送っていますが、もし見当たらないようでしたら、お申し出ください。再送します。
そして、お礼状の中に、このチラシも入れるようにしたところ、お礼状の返信率が上がりました。
ちなみに、
チラシを送ることで、次の3つのメリットがあります。
メリット1.
他の人の感想を見ることで「どんなことを書けばいいのか?」がわかりやすく、お客様が感想を書きやすくなります。
メリット2.
「他の人のお客様の声を書いているのだから、私も書こうかな」との気持ちになり、返信率が高まります。
メリット3.
修理したお客様のなかには
「キレイに直ってはいるけど、他のお店の方がもっとキレイで安かったのでは?」
「他のお店で直したら、どうだったのだろう?」
と、思っている人もいるかもしれません。
そのような人に、過去のお客様の声を見せることで「やっぱりこの店で修理して正解だった!」と思ってもらう効果もあります(リピートや紹介につながります)
・
・
・
その後「ネット集客パッケージ」販売するにあたり、私が使っているお客様の感想のチラシも紹介しました。
当初は「何枚か感想が集まったら、同じようなものを作ってみてはいかがでしょうか?」と、案内していました。
しかし、
堀江板金の感想のチラシを、そのままお客様に渡す人が現れました(^^;
「いいのかなぁ~~」という気持ちもありましたが、その人は、その後順調にお客様の感想を集めていきました。
そんなこともあり、今ではすべての会員さんに「ウチで集めたお客様の感想チラシを使ってください」とお勧めしています。
もしかすると、
「自分で修理したお客様の感想でないので、チラシを使いにくい」という人もいるかもしれません。
その場合は、
「知り合いの鈑金工場でお客さんの声を集めていて、こんな感じなのですけど、、ウチも集めようと思って、、」とか、適当に使ってください(^^;
上手くいっている人は、チラシを使っているので、
ぜひ使ってくださいね。