Lineのスマホ故障対策
ある会員さんから、スマホが壊れてLine公式アカウントにログ
また、普段使っている普通のLineも使えなくなりました。
この連絡を受けて、私が最初にしたことは、ホームーページからの
新たに問い合わせを受けても、返信できないですから。
その後、ライン公式アカウントにログインする方法を調べて連絡し
試してもらったのですが、最後までログイン出来ず。
新たなLine公式アカウントを作って、今後はこちらで問い合わ
ただ、旧Line公式アカウントも残っているわけです。
これまで旧Line公式アカウントでやり取りしていた人は、そち
でも、お店側としてはログインできず、問い合わせが入ったことが
このままだと、お客様にご心配やご迷惑をかけてしまいます。
せめて旧Line公式アカウントを削除できたら、、とも思いまし
なにか良い方法を知っている人がいたら教えてください。
今回のようなケースは結構厄介ですね。。
という事で、スマホの破損や紛失に備えて、
普段のLineを復活する方法や、ライン公式アカウントにログイ
万が一のことが起きる前に、対策していただければ、、と思います
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★普段使っているLineの対策
ラインヘルプ:端末を盗難された/紛失してしまった
https://help.line.me/line/andr
このページの中からたどり着いた、説明動画が分かりやすいです↓
【公式】登録している電話番号でアカウントを引き継ぐ方法(iO
https://youtu.be/jLgC8ceQuZI?s
・メールアドレスの設定
・パスワード
・バックアップの設定
・バックアップ復旧に使う6桁のピンコード
スマホの故障時にlineを復活させるには、これらの設定が必要
設定と保存をおススメします。
なお、電話番号が違っても復活できる場合もありますが、よりハー
それと、ラインの乗っ取り対策です↓
こちらも大切!
【LINE】今すぐ確認!乗っ取り防止の設定と対処法
https://youtu.be/XuUqTTFD3RQ?s
4分30秒から「他端末からのログイン許可」の説明が出てきます
ここをオフにしてください。
他の端末、例えばパソコンでlineを使う場合は、使う時だけオ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★Line公式アカウントの対策
Line公式アカウントは、スマホだけでなくパソコンからもログ
パソコンからログインはこちらから。
https://account.line.biz/login
「Line公式アカウントでログイン」をクリックして、QRコー
ログインしたうえで、メールアドレスとパスワードを設定すれば、
またLine公式アカウントは複数人で管理できます。
複数人での管理のほうが安心かと。
LINE公式アカウントの管理者を追加する方法【複数人への権限
https://line-sm.com/blog/admin
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スマホが壊れてログインできなくなってからでは遅いので、早めに